価格改定の影響 世の中諸々のものが値上がりしておりますが、ワイン業界においても瓶、コルク、キャプシールだけでなく、各種添加物、試薬から電気代までありとあらゆるものの値段が上昇しております。輸入品も円安の影…
仕込み終了 今年の仕込みもほとんど完了。(まだ搾っていない赤が少しだけ残っておりますが)今年は昨年より17%減産。全体的にぶどうが小粒だったことと、一か所購入予定だったところで晩腐病が大発生し、大幅な入…
ホームページをリニューアルしました! こんにちは。この度、新しくホームページをリニューアルいたしました。今後はこちらのブログにて様々な情報を発信してまいります。ぜひご覧ください。ワインのことで気になることなどございましたら、お…
こだわりとは?(こだわらないことにこだわったワイン??)(In vino veritas 6) ところで、私がいうのも何ですが、私のこだわりって何なのでしょうね?(笑)「こだわりの」は宣伝の常套句のようで、取材を受ければ「あなたのこだわりは何ですか?」などは必ず聞かれますし、プロに宣伝…
2022年甲州新酒と熟成ワイン デラウェアに続いて、甲州も新酒を瓶詰しました。今までは甲州の瓶詰は1月まで待っていましたが、今年は晩熟甲州はもう美味しく飲めそうだったのです。例年は早摘みはまだ酸っぱ過ぎ、晩熟は雑味が多すぎ…
サクラアワード2022ゴールドメダル受賞! ワインコンクールというものがいくつかあるわけですが、ワインスクール主催者として有名な田辺由美様が主催するサクラアワードというコンクールがあります。審査員が全て女性であり、「家庭料理に合うワ…
2022年新酒 デラウェア 2022年新酒デラウェアを瓶詰めしました。約1ケ月間果皮も漬け込み色調もオレンジがかって独特の渋みもあります。正しいオレンジワインと言えば、素焼きの壺を半分地下に埋め込み、破砕もしないでぶどうを…
蒸留器のご紹介(ブランデー、グラッパとは?) 当社は果実酒製造免許取得に遅れること約6ケ月でブランデー製造免許を取得しております。作っているのは所謂「グラッパ」「マール」と呼ばれる種類の蒸留酒です。蒸留酒は原液のアルコール分を加熱・蒸…
CasaWatanabe定番白ワイン、ロゼワインの瓶詰・通販のお知らせ 新酒シーズンに出荷開始したDelawaremacerazione2022、Koshunovello2022に続いて、Kpuro2022とBaileyARosado2022の瓶詰も開始しました。Kpuroは早摘みの割には穏やかな酸で飲みやすく、昨年より料理に合…