2023年仕込み開始 今年も順調にワインの仕込みが始まりました!マスカット・ベーリーAとメルローが既に破砕済み。順調に発酵中です。2週間ほどで搾汁します!この時期のワイナリーの香りはいいですよ!通常でもいい香り、…
紹介マンガ第2段! 紹介マンガ第2段です。マンガを使ったSNS広告の営業に来た業者の方に、前回のマンガを参考に作って頂きました。Instagram広告の出し方をレクチャーして頂き、試験的にInstagram広告に出してました。(予…
ワインの飲み頃の温度 暑い季節となりましたのでワインの適温をちょっとおさらいしましょう。ワインは冷やし過ぎない方が良い、と言いますが、熱すぎて良いこともありません。(あえてホットワインにするのであれば別ですけれ…
ぶどうの丘に納入しました 甲州市の有力観光施設、勝沼ぶどう郷駅近くのぶどうの丘に納入しました。(やっと!)コロナ中でも結構な数のお客様も訪れ、ワイン村とは大違い。(笑)やはり会社存続を考えれば外せない場所なのです。こ…
価格改定のお知らせ 以前ちょっとばかり記載しましたが。。。すみません、価格改定致します。 ワイン製造用資材から、電気・ガソリン・送料・段ボール等の全てが値上がり。。。瓶、コルク、キャップシール等直接製品の構成物…
紹介動画を作ってみました 紹介動画を作ってみました。と言っても、動画撮影したわけではなく、HPで使用している写真を繋げたタイプです。短時間で印象に残すにはその方が適しているらしいのです。動画作成会社の方に来て頂いて撮…
5月6日 勝沼ワイン村Chill Time(続報) お天気がちょっと心配でしたが、幸い夜まで雨も降らず、イベント盛況でした!ご来場、出店の皆様、ありがとうございました!どのキッチンカーのどの料理と、どのワイナリーのどのワインが合うか?などお…
当社のワインラベル 当ワイナリーのラベルは私がデザインしております。と言っても、著作権フリーのアラベスク模様的な装飾で枠を作り、何か気に入ったフォントで文字を書く程度のパターンなのですが。 なお現在使用中のイラ…
ローストチキン オーブン料理は簡単です。(準備と片づけが楽であるという条件付きですが。)骨付きチキンは塩コショウして、オリーブオイルを適量かけてオーブン300°Cで約30分。これだけ。(オーブンによって温度や時間…