サクラアワード受賞記念セットの準備できました! サクラアワード2025受賞記念セットできました!(だいぶ遅くなりましたが。。。登録は難しくないのですが、写真がなかなか撮れなかったのです。時間がなかったり、今日はやれる!と思えば天気が悪か…
今年も西荻窪イタリアン Da Masa Pizza al Forno にてメーカーズディナー!(事後ですみません。。) 掲載が事後になってしまいましたが、今年も西荻窪イタリアンDaMasaPizzaalFornoにてメーカーズディナーを開催して頂きました!(ちょっとあれこれ忙しく予告の余裕が。。。)大勢の方にお集まり頂き、本…
4月5日 勝沼ワイン村 ホタテ焼きの日 4月5日(土)今年も勝沼ワイン村でホタテイベント開催します!(写真はイメージです。)チケット制、\4,000円です。写真のような「おつまみホタテ弁当」とワインチケットが付きます。各ワイナリー毎にワ…
やはりワインって水だったんだぁ~ 誤解を招く言い方ですが、まあ、一つの結論です。(笑)この年末、とうとう新型コロナにかかってしまいました。今まで何だかんだとかからずに来たのですが、流石に限界だったようです。とにかく喉がめちゃ…
新酒K puro 2024、Bailey A Rosado 2024瓶詰 甲州とベリーAロゼの瓶詰(第1ロット)も完了しました!まあ正直、このタイミングでは瓶詰としてはちょっと早く、酒石酸が出て来たり微発泡になったりする可能性もあるのですが、それも含めて楽しめる…
2024年秋のワインツーリズム 11月17日、今年も無事にワインツーリズムを開催できました!ご来場の皆様、ありがとうございます!今年も10種類のワイン飲み比べ、常連様はもうCasaWatanabeはこんな感じとご存知で、皆様にも楽しんでま…
キンメダイのオーブン焼き 11月7日、甲府の日本政策金融公庫に行った帰りに以前紹介した「ありあけ」でキンメダイを購入!オーブンで焼きました。楽で美味しいですよ!焼き汁を吸って美味しくなりますので、下に適当にカットしたじ…
旅の駅Kawaguchiko base 秋のワイン祭りに出店します!⇒ ありがとうございました! 寒い中ご来場して頂きありがとうございました!日中はまだ良かったのですが、11末ともなれば日が陰ると流石に寒いですね!とは言え、旅の駅の駐車場をイベント会場にして、30数社も並ぶのはなかなか壮観…
今年の仕込みもピークです! 今年の仕込みもピークです。流石に9月は週末でも営業できない日が多く、営業中の表示が無いため諦めて帰ってしまわれた方がいたらすみません!それでも覗いて頂けた方は、運良く作業の合間や既に片づけ中…
アルバリーニョその後 アルバリーニョのその後です。台風で収穫できず、ちょっと目を放していたら晩腐蔓延&カメムシの被害拡大。。。調子が良い時には30Kg弱くらい取れそうに見えましたが、残念ながら収穫は7Kg!う~む。。…