2023年、甲州(早摘み)、ベリーAロゼ瓶詰 2023/12/28 12月初、今年も甲州(早摘みKpuro)、ベリーAロゼの瓶詰できました!今年は日差しもよく、ぶどうも良い状態、素晴らしいワインになったことかと期待していましたが。。?確かにこの甲州、すっきり感と濃…
2023年仕込み開始 2023/09/07 今年も順調にワインの仕込みが始まりました!マスカット・ベーリーAとメルローが既に破砕済み。順調に発酵中です。2週間ほどで搾汁します!この時期のワイナリーの香りはいいですよ!通常でもいい香り、…
2022甲州ワインの特長は? 2023/04/23 さて、瓶詰から暫く経ち、ワインも安定してきました。2022年は降水量が少なく、ぶどうも小粒。生食用としてはみずみずしさが足りない、など言われるケースもありましたが、ワインとしてはきっと凝縮感の…
赤・ロゼ6本セットの追加、おすすめ6本セット・甲州飲み比べ6本セットの新バージョン追加のお知らせ 2023/03/22 Rosso2021,MerlotCerasuolo2022販売に伴い、赤、ロゼの品揃えも増えてきましたので、赤、ロゼだけのセットを作りました。白ワインよりも赤、ロゼと合わせる方が好きな方、是非ご利用ください。(魚介類よ…
K la selezione privata 2022,Rosso 2021販売開始! 2023/03/04 ★Klaselezioneprivata2022無農薬(ボルドーのみ使用)の厳選甲州ぶどうのKlaselezioneprivata2022販売準備できました!2022年もよろしくお願いします!ただ、これはもう1、2ケ月瓶熟成した方が良いかもし…
東京でワインバー(nomunoさま)と連携イベントを開催します! 2023/02/15 セルフスタイルワインバー「nomuno/ノムノ」さまと連携イベントを開催します。2月26日(日)12時-15時@新富町2月27日(月)19時-21時@有楽町サクラアワード受賞ワインはもちろん、既に販売を終えたワインの残…
サクラアワード2023ゴールドメダル&シルバーメダル受賞! 2023/02/10 今年もサクラアワード受賞できました!ありがとうございます!!しかも、赤、ロゼの2本です!サクラアワードとは│SAKURAAWARDS(サクラアワード)BaileyA2021:ゴールドメダルBaileyARosado2022:シルバ…
K puro 2022正式リリース 2023/01/24 Kpuroのラベルが届きました!正式リリース致します。詳細は製品紹介をご覧ください。BaileyARosado2022のラベルは少々遅れています。もう暫くお待ち頂けると正式ラベルに変わります。ちなみにラベル業者…
CasaWatanabe定番白ワイン、ロゼワインの瓶詰・通販のお知らせ 2022/12/14 新酒シーズンに出荷開始したDelawaremacerazione2022、Koshunovello2022に続いて、Kpuro2022とBaileyARosado2022の瓶詰も開始しました。Kpuroは早摘みの割には穏やかな酸で飲みやすく、昨年より料理に合…
2022年甲州新酒と熟成ワイン 2022/11/12 デラウェアに続いて、甲州も新酒を瓶詰しました。今までは甲州の瓶詰は1月まで待っていましたが、今年は晩熟甲州はもう美味しく飲めそうだったのです。例年は早摘みはまだ酸っぱ過ぎ、晩熟は雑味が多すぎ…