株式会社ワイナリーCasa Watanabe

ワインの通販でベーリーAを使った銘柄 | 初心者でも飲みやすいお酒

メールでの問い合わせ

開発ブログ

ベーリーA

タンニンが少ないため飲みやすい味わい

重厚感よりも飲みやすさがあるベーリーAという品種を使ったワインを販売しており、より良いバランスを考えながら製造に励んでいます。食事として取り入れやすい商品の開発に力を入れ、山梨にあるワイナリーで丹精込めて育てたぶどうを使用して作り上げた商品を、お客様の元へと直接お届けしています。

ベーリーAの赤・ロゼワイン

瓶詰風景

2023/03/12

瓶詰めの様子です。とは言え、元の瓶詰めエリアが瓶詰め後のボトルに占拠され、カメラの置き場所にも困り、いつもとかなり配置が違うのですが。。ボトルを洗い(ここでは見えていませんが)、ワインを充…

★Klaselezioneprivata2022無農薬(ボルドーのみ使用)の厳選甲州ぶどうのKlaselezioneprivata2022販売準備できました!2022年もよろしくお願いします!ただ、これはもう1、2ケ月瓶熟成した方が良いかもし…

BaileyARosadoのラベルも届きました。正式リリース致します。2021年とどちらが好みか、是非確認してみてください。

今年の仕込みもほとんど完了。(まだ搾っていない赤が少しだけ残っておりますが)今年は昨年より17%減産。全体的にぶどうが小粒だったことと、一か所購入予定だったところで晩腐病が大発生し、大幅な入…

ロゼと赤として楽しめる品種であるベーリーAを使ったワインを販売しています。一般的な赤と比べると軽やかに楽しめるような味わいが特徴的なぶどうのため、軽めのお肉料理にも合わせやすいような親しみやすい商品を販売しています。山梨でワイナリーを構えており、毎年試行錯誤を行いながら製造販売を行っています。日本全国の方々へとお届けできる通販を行っているため、わざわざお越しいただかなくてもご自宅までお届けいたします。

ベーリーAの赤・ロゼワイン

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。